何かのイベントごとに撮る記念撮影。一生に一度の記念なので素敵な思い出になるようなひとときにしたいですよね。
そんな素敵なひとときになるような足立区の写真館を探している方におすすめなのが、北千住駅から徒歩6分の場所にあるDahlia et Papillon(ダリア・エ・パピヨン)です。
個人経営の写真館なのですが、アットホームな雰囲気で自分たちらしい素敵な写真を撮ってもらえます。
実際に娘のお宮参りで利用した私が、ダリア・エ・パピヨンの魅力を紹介していきます。
Contents
足立区の写真館『ダリア・エ・パピヨン』とは?
Dahlia et Papillon(ダリア•エ•パピヨン)は足立区北千住にある写真館です。
ご家族で経営されているようで、個人経営ならではのアットホームさとこだわりが魅力です。
ダリア・エ・パピヨンは完全貸し切り制。 他の方を気にすることないのでリラックスしながら撮影を楽しむことができます。
気になる料金はこちらです。分かりやすくリーズナブルな価格設定になっています。
平日と土日祝だと料金が全然違うので、予定が空いているならば平日に予約を取るのがおすすめです。※2022年6月現在。詳細は公式HPにて確認ください
データプラン | |||
10枚
平日 土日祝日 |
30枚
平日 土日祝日 |
50枚
平日 土日祝日 |
全データ
平日 土日祝日 |
所要時間 1時間 |
所要時間 1時間 |
所要時間 2時間 |
所要時間 2時間 |
撮影ブース 1箇所 |
撮影ブース 2箇所 |
撮影ブース 3箇所 |
撮影ブース 4箇所 |
貸衣装 (持ち込み1着) |
貸衣装 1着 |
貸衣装 2着 |
貸衣装 2着 |
アルバムプラン |
||
2ページ
平日 土日祝日 |
10ページ
平日 土日祝日 |
16ページ
平日 土日祝日 |
サイズ A4縦 (210mm×297mm) |
サイズ A4縦 (210mm×297mm) |
サイズ A4縦 (210mm×297mm) |
所要時間 約1時間 |
所要時間 約2時間 |
所要時間 約3時間 |
写真枚数 5枚 |
写真枚数 15枚 |
写真枚数 25枚 |
撮影ブース 1箇所 |
撮影ブース 2箇所 |
撮影ブース 4箇所 |
貸衣装 1着 |
貸衣装 2着 |
貸衣装 3着 |

ダリア・エ・パピヨンでは衣装やヘアセットにこだわりを持っています。
和装では今の着物にはない独特の配色や柄が特徴のアンティークの着物。 洋装ではまるでお姫様・王子様になったような可愛いドレスやかっこいいタキシード。和装洋装ともスタイリストがこだわり抜いた特別感のある衣装を提供してくれます。
また、一生に一度の記念撮影は「効率化よりも”ほんもの”をご提供したい」との想いから、ひと手間かかる子ども本人の髪の毛でのヘアセットや昔ながらの帯の手結びで丁寧に仕上げてくれます。
「リラックスしながらありのままを撮って欲しい」
「家族の魅力を存分に引き出した写真を撮ってもらいたい」そんな方にぴったりな写真館です。
どんな雰囲気かもっと知りたい!って方はインスタグラムもやられているのでチェックしてみてくださいね。
私が『ダリア•エ•パピヨン』を利用した理由
私は今回娘のお宮参りの記念撮影でダリア•エ•パピヨンを利用しました。
こちらの写真館を利用したのはデータプランがあることと撮影料金がリーズナブルという理由からでした。
実は息子の1歳•2歳バースデー記念は同じ北千住にある某写真館を利用していました。ただ、息子の1歳バースデーの時と比べて料金体型が変わり高額になったのと、2歳息子のイヤイヤにカメラマンさんに呆れられてしまったのを理由に利用をやめました。

息子の2歳バースデーの時の写真
これが実際に2歳バースデーの時に別の写真館で撮ってもらった写真です。

2歳の息子バースデーはあまり良い写真が撮れなかったわりに、6万円もかかったので次回の記念撮影は別のところにしようと決めました。
今回娘のお宮参りの写真館選びで、データプランも対応可でリーズナブルな写真館はないかなと探して見つけたのが『ダリア•エ•パピヨン』です。
予約の電話でもフレンドリーかつ丁寧に対応していただけ、しかも子どものイヤイヤやぐずりも任せてくださいとの声にこちらにお願いすることにしました。
結果、こちらの写真館にお願いして良かったです!

私たち家族が選んだプランとは?
私たち夫婦はアルバムを元々見ないことと、撮った写真を全部親にもあげたいという理由からデータプランの30枚購入にしました。
私たちはデータとして残し、親にもデータで渡しました。
私の両親は自身で印刷して写真立てに飾っていて、それぞれの楽しみ方ができるのもデータプランならではだと思います。

実際の撮影の流れ
ダリア•エ•パピヨンは完全貸切制の写真館なので、感染リスクや他の人の目を気にすることなく撮影に臨めます。
選ぶプランや子どもの機嫌などによって変わるのですが、私の場合は10時に撮影を開始し、終わったのが大体11時半でした。
娘の授乳時間もあったので撮影時間はトータル1時間半とたっぷり時間を取ってもらいました。
来店後、簡単な説明と名前や住所などの記入を終え、いざ撮影開始です。
また、私は予約時の電話で希望プランや要望などを事前に伝えていたので来店後のヒアリングがスムーズでした。わかる範囲で予約時に伝えられるとGOODです。
主役である0歳の娘から撮影開始♪
まずは早速主役である娘の撮影から始まりました。
子どもの撮影の場合、アルファベットのブロックで名前を並べてくれます。
毛糸のパンツや産着は全て写真館で用意してくれたものです。(産着は2色から選べます)
撮影風景や支度の最中も自分のスマホで撮影してもOKなので、撮影の様子もバシバシ撮りました。(途中で疲れてやめましたが…)

ダリア•エ•パピヨンで撮影してもらっている娘
娘の撮影をしている中、息子は大好きなドキンちゃんを抱えながら写真館で用意されているおもちゃで待機中。
ドキンちゃんのぬいぐるみはもちろん、たくさんのぬいぐるみや絵本、車などが用意されているので待機中に息子が飽きることはなかったです。

ダリア•エ•パピヨンでの待機中の息子の様子
兄妹での撮影へ♪
娘の撮影が終わり、今度は兄妹での撮影です。
娘は大人しくカゴの中に収まっていてくれていたのですが、2歳のやんちゃな息子が動いてばかりで大変でした。

ダリア•エ•パピヨンで撮影してもらっている息子と娘
ですが、スタッフさんがおもちゃを使ったりしながら全力で息子の気をひいてくれてカメラ目線の写真が撮れました。

ダリア•エ•パピヨンで撮影してもらった兄妹写真
家族写真の撮影へ♪
兄妹撮影が終わったら今度は家族4人での撮影です。

ダリア•エ•パピヨンで撮影してもらった家族写真
そろそろ息子も撮影に飽きてきたみたいで、スタジオ内を走り回ってしまいました。
それでもなんとかスタッフさんの頑張りのおかげで無事に家族写真も撮れました。
集合写真の撮影へ♪
家族4人での撮影も終わり、最後におじいちゃんおばあちゃんたちを含めた7人総出の撮影です。

ダリア・エ・パピヨンで撮影してもらった集合写真
息子はおもちゃで遊びたいのが抑えきれず、脱走したので夫が息子を抱えての撮影。
こんなポーズでの撮影でしたが、みんな笑顔で撮れました!
これで、娘の授乳時間も含めての約1時間半の撮影が終わりました。
会計&写真選定
無事に撮影が終わり、会計です。
私は今回【データプラン】の【30枚】を選びました。
平日と土日は金額が変わり、私の場合は土曜だったので撮影料金は26,000円でした。

会計後は写真の選定を行います。
普通だったら購入枚数よりも少し多めに撮った写真の中から選ぶと思います。ですが、こちらの写真館では購入枚数を気にせず撮ってくれます。
そのため、30カットプランなのに撮影してくれた写真はなんと300カット以上!!
どの写真も良すぎて300カットの中から30カットを選べなかったので「これは絶対に欲しい!」という写真以外はスタッフさんに選定をおまかせすることにしました。
データの受け取り方法ですが、CDかUSBで後日郵送になります。
完成したデータが到着♪
撮影日からデータ到着までに約1ヶ月ほどかかるとのことでしたが、3週間で自宅にデータの入ったCDが届きました。

ダリア•エ•パピヨンから実際に送られてきた完成品のCD

クーポンもついたチラシも同封されているので、次回お願いするときにはぜひともクーポンを使いたいなと思います。
ダリア・エ・パピヨンを利用してみてよかったこと6つ
実際にダリア・エ・パピヨンを利用してみてよかったことを6つ紹介します。
・アットホームでホスピタリティが高い
・子どもがイヤイヤいっても全力であやしてくれる
・料金がリーズナブル
・データ受け取りプランがある
・何人で撮影しても料金が変わらない
・可愛い写真を撮ってもらえる

アットホームでホスピタリティが高い
ダリア•エ•パピヨンはなんと言ってもスタッフの方たちがアットホームで、ホスピタリティ溢れるお人柄だったのが印象的でした。
予約時の電話のときから、とても明るく対応してくれました。
また、普通だったら親のヘアセットなどしてくれない写真館がほとんどですが、無料で私と母と義母の3人の髪をヘアアイロンで簡単に整えてくれました。(本格的なヘアセットは有料)
写真館に来るまでで汗でヘアセットが崩れてしまったのでとても嬉しい心遣いでした。

子どもがイヤイヤ言っても全力であやしてくれる
子どもの写真撮影って大変ですよね。
急に泣き出してしまったり、カメラを嫌がったりと写真館で撮影しようと思っても結局いい写真が撮れなかった方も多いと思います。
私の息子も2歳バースデーの時、イヤイヤが酷くてカメラマンに結局呆れられてしまったことがあります。
ですが、ダリア・エ・パピヨンのスタッフの方たちは息子のイヤイヤだったりやんちゃぶりにも嫌な顔せず最後まで全力で対応してくれました。

料金がリーズナブル
私がダリア•エ•パピヨンにお願いしようと思った理由の一つが料金がリーズナブルだったからです。
特別な日の思い出に残る写真を撮るためとはいえ、あまりにも撮影料金が高いと困りますよね。
ですが、ダリア・エ・パピヨンでは【平日データプラン10枚】で10,000円〜ととてもリーズナブルです。
もちろんスタジオ小物の利用追加料金もなく、ご自身の小物持ち込みもOKです。
料金システムもわかりやすいので、「結局思った以上にお金がかかっちゃった!」てことはないので安心です。

データ受け取りプランがある
写真館で素敵な写真を撮ってもらいたいけれど、正直アルバムいらないしデータだけが欲しい!って方多いですよね?
私もアルバムとか買っても見ないので、データだけ欲しいタイプの人です。
ですが、データだけ販売している写真館は意外と少ないですよね。
ダリア•エ•パピヨンは私のようなデータだけ欲しい人のニーズにも応えてくれていて【データ受け取りプラン】があります!
しかも料金も10,000円〜45,500円と良心的な価格設定なのも嬉しいポイントです

何人で撮影しても料金が変わらない
写真館によっては1人増えるごとに撮影料金が上乗せされて思った以上に撮影料金が高かったなんてことあると思います。
自分たち夫婦に子どもたちに両家のおじいちゃん•おばあちゃんに…と考えたら「やっぱり私写るのやめようかな」と遠慮してしまうことも。
ですが、ダリア•エ•パピヨンは何人写っても料金が一切上乗せされずに撮影してもらえるので、大人数でも大丈夫です!
私の場合、私・夫・息子・娘(主役)・実父・実母・義母の子ども2人大人5人の合計7人でも同じ料金で撮影してもらえました。

可愛い写真を撮ってもらえる
自分で撮影した子どもの写真も可愛いけれども、やっぱり記念写真はプロにきれいに撮ってもらいたいですよね!
ダリア•エ•パピヨンではプロのカメラマンに撮影していただけるので、もちろんクオリティーは間違いなく、子どもが100倍増しで可愛く撮れます。

ダリア•エ•パピヨンで撮影してもらった娘の写真

ダリア•エ•パピヨンで撮影してもらった兄妹写真
小物やセットもとても可愛いですよね!小物も服も全てこちらの写真館のものです。(息子のは別料金で借りました)
やんちゃな2歳の息子が動いて動いて大変でしたが、こんな感じのやわらかくて可愛い写真を撮ってもらえます。

ダリア・エ・パピヨンを利用してみてわかったデメリット
実際利用してみてですが、私にとって特にデメリットは感じられませんでした。
強いて言えば、データプランの場合でも受け取りまで3週間〜1ヶ月ほどかかります。
そのため、すぐにデータを受け取りたい!という方にはデメリットに感じると思います。
振り返ってみても、他にデメリットに感じることはなかったので総合的にもコストパフォーマンスの良い写真館だなと思いました。
ダリア・エ・パピヨンの概要
お店名 | Dahlia et Papillon(ダリア・エ・パピヨン) |
住所 | 〒120-0034 東京都足立区千住1-24-5 千住プラザビル4階 |
URL | https://dahliaetpapillon.tokyo/ |
駅からの所要時間 | 北千住駅から徒歩6分 |
電話番号 | 03-5284-9184 |
営業時間 | 9:30〜17:30(不定休) |
終わりに
ダリア•エ•パピヨンはこんな方たちに特におすすめです!
・温かみのある写真を撮ってもらいたい方
・子どものイヤイヤでなかなか上手く写真が撮れなくて困っている方
・おじいちゃん、おばあちゃんなども含めた大人数で撮ってもらいたい方
・完全貸切制の写真館が良い方
・データのみ欲しい方

ダリア•エ•パピヨンはアットホームでホスピタリティ溢れるすてきな写真館です。
別の写真館でイヤイヤしてなかなか上手く撮ってもらえなかった息子でも満面の笑みの写真を撮ってもらえて大満足です!
足立区で素敵な写真を撮ってもらえる写真館を探している方はぜひ検討してみてくださいね。
→ダリア・エ・パピヨンのHPはこちら